• メニュー
  • メニュー

【windows&Mac】無料でパソコンの画面録画をする方法(インストールソフト必要無)

フリーソフトいらずで無料でパソコンの画面録画をする方法をご紹介します。
録画の時間制限がありますがソフトのインストールが必要なくブラウザで録画をしますので、Window、Mac、ChromebookなどOSを選ばず録画することが可能です。

ブラウザを使って画面録画は気軽にできるので便利ですね。あまり重くない作業やちょっとした作業の録画に非常におすすめです。

無料でパソコンの画面録画におすすめのRecordcast

無料でパソコンの画面録画

公式サイト → https://www.recordcast.com/

Recordcastはwebブラウザで動く画面録画ができるwebアプリケーションです。

Recordcastの特徴

  • 100%無料
  • ソフトのダウンロードの必要なし
  • 録画する範囲をキャプチャできる
  • ウェブカメラだけなど指定が可能
  • 録画した動画を編集できる

英語のサイトですが、使い方はめちゃくちゃ直感的で使いやすいです。


Recordcastの使い方

録画自体はどんなソフトでも同じく簡単なのですが、Recordcastもとてもシンプルで使いやすいですね。

以下の簡単4ステップで完了できます。

  1. 録画する画面を選択する
  2. 音声の録音方法を選択する
  3. 録画をスタート
  4. ダウンロードor 動画編集

1.録画する画面を選択する

以下から選びます。

  • 画面とウェブカメラ
  • 画面のみ
  • ウェブカメラのみ

2.録音するものを選択する

以下から選びます。

  • マイクとPC本体の音(システム音)
  • マイクのみ
  • PC本体の音(システム音)
  • 音声録音なし

パソコンのシステムから、「recordcast.comは次のことを求めています:カメラを使用する」など許可を求められますので、許可してください。

なお、マイクが見つからない場合は「Microphone will not be recorded」と表示されますので、「Check Permissions」を選びます。

録音するオーディオを選択したら、「Start Recording」をクリックします。


3.録画をスタート

Start Recording」をクリックすると、「オーディオを共有する」のチェックを求められます。

ポップアップが開くので、赤色のボタンの「Got it」をクリックします。わかったよ~~ということですね。

また、どの画面を共有するか選択を求められます。

この3種類から選べびます。

  • あなたの全画面
  • アプリケーションウィンドウ
  • Chromeタブ

を選びます。ブラウザ名はMicrosoft Edgeを利用していたらEdgeタブと変わります。この時に、この前にGot itをした「音声を共有する」にチェックを入れましょう。

下の画像のサンプルの「あなたの全画面」には画面1、画面2が表示されていますが、ノートパソコンと外部ディスプレイを利用していますのでこのように表示されます。

アプリケーションウィンドウタブをクリックすると、使っているアプリケーションが表示されます。

Chromeタブ(ブラウザ)を選ぶと、ブラウザで開いているタブの名称が一覧されますので選択できます。

録画する画面を選択、録音するものを選択できたら、「Start Recording」をクリックします。すると録画が始まります。


4.ダウンロードor 動画編集

30分まで録画することができます。録画が終わったら、真ん中のをクリックして録画を終わらせます。

録画が完了すると、左下に「Download」、右下に「Edit and Export in MP4」と表示されます。そのままダウンロードする場合は「Download」を選択、テロップを入れたりカット編集をしたい場合は「Edit and Export in MP4」を選びます。


動画編集する場合

以下のような動画の編集画面が開きます。この画面だけ見るとしっかりとしたソフトウェアのようですね。Premirer Proのような…

ただし、できるのは簡易的な編集のみです。

Textからテロップを入れることができます。動画の上にレイヤーで乗せることができますので、結構な自由度があります。

動画編集したら、右上の「Export Video」をクリックすると、「Sign Up」が求められます。

FacebookかGoogle、またはメールアドレスとパスワードを入力してサインアップします。

Exportするために、動画の解像度を選択します。高画質が良い場合は、1080pを選択しましょう。

解像度を選択して、「Export Video」をクリックすると、ダウンロードのステータスバーが表示されダウンロードが始まります。

ダウンロードが完了したら、「Your Video Has Been Exported Successfully!」と出て、ボタンが2つ表示されますので、「Download Here」をクリックしてダウンロードします。

まとめ:簡易な録画に最高なRecordcast

30分という制約がありますがめっちゃ便利なサイトじゃないですか?
簡易的にチュートリアルを作りたい場合でも十分な機能があると思います。

Recorcastはウェブを介して録画するため、ローカル作業を録画するのに向いていると思います。

ネット配信の動画などを録画する場合は、録画元もネット、録画ソフトもネットとなりますので、少し負荷がかかりやすいので遅延などが生じる可能性があります。

大事なものを録音したい場合は気を付けたいところです。

多機能でネット配信を録画する場合は、Videoprocのような専用ソフトを利用する方法もおすすめです。

大幅値引きキャンペーン実施中 → 【VideoProc Converter公式ページ】


有益情報も流しているのでツイッターもぜひフォローお願いします。


参考になったらシェアお願いします!
toshiki@ひざのうえ起業家

3児&2犬(大型)のウェブ大好きパパです。

サイト作り・デザイン大好きで、どんどん新しいサイトを作ろうとしてしまう性格の持ち主。けど、深く深く極めるのも好きなハイブリットです。Wordpress歴は18年くらいです。

子どもが大きくなってしまう前に、子どもとの時間を作りたくて脱サラ計画中。ひざのうえにノートパソコンを置いてでも稼げる仕事で起業を目指しています。

10年ちょい前に世界一周チケットで主要都市だけ回る旅行も経験、これからもいっぱい旅行したい一心で切磋琢磨しています。旅行大好きだから。

好きな物:ウェブサイト/旅行(国内・海外)/動画編集/音楽(クラシック/JAZZ/ポップス)/山崎豊子/久石譲/ショパン/ピアノ/ラブラドールレトリバー/コーヒー/ワイン/スポーツ全般/スキーモーグル/高校野球/スキューバ

夢:キャンピングカーで子どもと犬と日本一周、もう一度乗りたい豪華客船クルーズ、映画音楽の作曲、プール付きか温泉付きの別荘で暖炉の前でリクライニングチェアで老眼鏡付けて分厚い洋書を手に犬を足元に居眠り。

ストーリーを見る

コメント・質問する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

1 コメント