• メニュー
  • メニュー

【テーマ・プラグイン日本語化】 WordPressで英語表示されている部分を翻訳する方法(poedit)

日本語化されていないWordpressのテーマやプラグインを日本語にする方法について解説します。

WordPressに使い慣れてくると、海外のテーマやいろいろなプラグインに興味がわいてきますが全てが日本語化されてないものに出会うことがあります。

英語が得意なことが前提ではありますが、自分でローカライズ(翻訳)ができるようになっておくとWordpressの幅が広がってきます。

だいぶ増えてきましたが、完全日本語化されているプラグインの全体の割合はまだまだ少ないです。世の中には便利なテーマやプラグインが溢れていますので使ってほしいですね^^

WordPressの日本語化・多言語化の仕組みについて

wordpressは多言語ファイルを読み込んで日本語にしたり、ドイツ語にしたりしています。そのファイルが.poという拡張子のファイルでこれをコンパイルしたのが.moというファイルになります。

え?意味わかんないです。

という声が聞こえてきそうです。いえ、聞こえてきました。。。

難しいことは知らなくていいです。
簡単に言うと、WordPressではいろいろな国で書かれたファイルが良いされていてそれを読み込むことで翻訳できるんです。

それらのファイルが、AAA_ja.poというファイルだったりAAA_ja.moというファイルです。_jaというのがちょっとミソで、ここがde_DE(ドイツ)であったり、fr_FR(フランス)だったりすることで言語が変わってきます。

プラグインによっては、この_XXがたくさん用意されていて多言語化されています。

ただしテーマやプラグインに、「_e( string $text, string $domain = ‘default’ )」と書かれている部分を他の言語に置き換えることができますので、直打ちされていた場合はできません。

例えば以下の例だとただ単純に「こんにちわ」と出力されるだけです。

<?php echo 'こんにちわ'; ?>

一方、 _e(‘ ‘) の関数を使うことで、この「こんにちわ」は翻訳可能な言葉に変わります。

<?php _e( 'こんにちわ', 'theme_name' ); ?>

この内容は多言語化テーマやプラグインを作らないと知らないでいい内容ですが・・・。

さて、実際に英語などのテーマやプラグインをどうやって日本語化するか解説していきますよー。

事前準備 poeditをインストールしよう

WordPressの日本語化にはpoeditというソフトを利用すると簡単に変換できます。

こちらから入手 → poedit インストール

poeditは、無料で使えるツールでpoファイルを読み込み、コンパイルしたmoファイルまで出力してくれるソフトです。

PRO版もあり、PRO版だと自動翻訳もしてくれるので手間がかなり省けます。一旦ここでは無料で使う方法で解説していきます。

.po ファイルを準備する

言語ファイルの.poファイルを準備しましょう。

テーマの場合は、

wp-content
|—- theme
|—– themename|
|——– languages
|——– テーマの.mo, .poファイル

という階層構造になっています。

プラグインの場合は、

wp-content
   |——– languages
     |——– plugin
|——- 各プラグインの.mo, .po ファイル

という階層構造になっています。

【テーマ・プラグイン日本語化】 WordPressで英語表示されている部分を翻訳する方法(poedit)


翻訳したい xxxxx.poファイルをダウンロードしてご自身のパソコンに保存します。

WordPressテーマ・プラグインを日本語化する方法

Poeditを起動すると以下の画面になります。

【テーマ・プラグイン日本語化】 WordPressで英語表示されている部分を翻訳する方法(poedit)


一番上の「翻訳を編集」を選択し、ダウンロードしていた.po ファイルを読み込みます。

プラグインの.poファイルを読み込んでみます。

【テーマ・プラグイン日本語化】 WordPressで英語表示されている部分を翻訳する方法(poedit)


読み込まれると、左側に英文字、右側に翻訳された日本語が表示されました。

このプラグインは日本語に対応していて、wp-live-chat-support-jaという日本語を示すjaというファイルがあるプラグインでしたのでこのようになっています。

もしも-jaがないプラグインだと右側はすっからかんの空欄になっています。


日本語対応しているプラグインでも100%は翻訳されていません。頻度の低い言葉だと思いますが気になるようでしたら右側に追記してあげましょう。


翻訳部分を入力が完了したら、「ファイル」→「MOにコンパイル」をクリックして .moファイルを作成します。

出来上がった.moファイルはテーマやプラグインのlanguagesフォルダにアップロードします。


-ja の日本語ファイルがない場合

プラグインによっては日本語に全く対応していないことがあります。

その場合は、自分で -ja.moファイルを作ってあげます。オリジナルの.moファイルをダウンロードして、-jaを付けた名前に変更します。

ソースコードに直接書かれている場合もある

poeditで編集していると、「あれれ??この英語がない!!」となるケースがあります。私は何度もありました。

その場合は、_e 関数で書かれていないで、phpファイルにそのまま英語などで書かれています。それを翻訳するには直接編集する必要があります。

そもそもどのファイルに書かれているのか探すのが大変ですがフォルダ検索機能などを使って見つけてみてください。

まとめ:翻訳する方法自体は簡単!

翻訳する方法はpoeditを使えば本当に簡単にできます。

難しいことと言えば、英語を日本語にするという英語力が一番厄介なところだと思います。すでに翻訳されているものでもたまに変な日本もありますのでその場合は修正してあげましょう。

WordPressを使いこなすには海外製のテーマやプラグインまでマスターすることだと思います。

ネットの翻訳機能を使えば翻訳も簡単になるのでpoeditをダウンロードして、ぜひ挑戦してみてください。


有益情報も流しているのでツイッターもぜひフォローお願いします。


参考になったらシェアお願いします!
toshiki@ひざのうえ起業家

3児&2犬(大型)のウェブ大好きパパです。

サイト作り・デザイン大好きで、どんどん新しいサイトを作ろうとしてしまう性格の持ち主。けど、深く深く極めるのも好きなハイブリットです。Wordpress歴は18年くらいです。

子どもが大きくなってしまう前に、子どもとの時間を作りたくて脱サラ計画中。ひざのうえにノートパソコンを置いてでも稼げる仕事で起業を目指しています。

10年ちょい前に世界一周チケットで主要都市だけ回る旅行も経験、これからもいっぱい旅行したい一心で切磋琢磨しています。旅行大好きだから。

好きな物:ウェブサイト/旅行(国内・海外)/動画編集/音楽(クラシック/JAZZ/ポップス)/山崎豊子/久石譲/ショパン/ピアノ/ラブラドールレトリバー/コーヒー/ワイン/スポーツ全般/スキーモーグル/高校野球/スキューバ

夢:キャンピングカーで子どもと犬と日本一周、もう一度乗りたい豪華客船クルーズ、映画音楽の作曲、プール付きか温泉付きの別荘で暖炉の前でリクライニングチェアで老眼鏡付けて分厚い洋書を手に犬を足元に居眠り。

ストーリーを見る

コメント・質問する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です