wordpressをインストールすることができる無料サーバーについてご紹介したいと思います。
無料でブログ運営することもできるし、テーマをいじくるために、いろいろなテストをしたい時などに、ワードプレスが無料で使えると嬉しいですよね。知っておいて損はないと思いますので、是非あなたの知識の引き出しへ!
国内の無料サーバーは広告表示がされ制限が多い
日本でも無料サーバーを提供しているところはありますが、「広告表示」が付いて回ります。無料で使わせてあげるけど、広告収入させてね~ということですね。仕方なし。
でも、やはり完全な形でWordpressを運用したい!と言う方に「広告ほぼなし」で使えるサーバーをご紹介します。
先に申し上げますが、WordPressが無料でいい感じに使えるサーバーとなると、「海外サーバー」の選択なります。「え?海外?英語ムリ」という声も聞こえてきそうですが、質の高い無料ワードプレスを運営という観点でご了承くださいね。ただWordpressを開設さえしてしまえば日本語が使えるので問題ないと思います。なお、1番目に紹介のwordpress.comは日本語対応です。
海外サーバーは危ない!勝手に削除される!とか書いている人もいますが、本格的なブログ運用は日本の高機能サーバーでやったほうが間違いはないです。しかし、テストや検証、ブログってものを作ってみたいという初心者さんには、十分だと思います。
手順を追えば難しくありませんので、是非Tryですよ!
【広告も無し】1円も払わずWordpressが使える無料サーバー5選
1. WordPress.com

WordPress.comはあまりにも有名ですので、紹介せずにはいられないサービスの1つです。
まず、日本語対応しています。
皆さん間違えるのはwordpressを制作・運営・推進しているのはwordpress.orgになり、wordpress.comは全く別物になります。.comのほうはホスティングサービスで営利目的の会社が運営しているものになります。
wordpress.comにはすごい特徴があります。wordpressをインストールする作業なく、wordpressを利用することができます。また無料URLも、独自のドメインでも運営が可能になります。
テストサイトやWordpressがどんなものかちょっと触ってみたいと思う人で最適なサービスです。おそらく最速でWordpressを扱えるサービスではないでしょうか。
最初からお金をかけたくないけど、ワードプレスというものを使ってみたいという人には非常におすすめですが、サーバーに慣れ、自分で運営するワードプレスサイトに慣れている人は逆にちょっと使いづらいところが弱点です。
あと、事あるごとに有料プランに勧誘してきます。これが本当に鬱陶しいです(笑)
wordpress.comのインストール方法・手順はこちら
wordpress.comでWordpressを始める方法を開設しています。
2. Infinity Free

infinity freeはかなり自由度の高い、つまり普通にサーバーを契約したような形で利用できる海外の無料Wordpressサーバーとなります。
無料利用ということで、管理画面にGoogleの広告があちこち表示されるのが煩わしい感じです。ただ、有料プランへ~とうるさいwordpress.comよりいい感じです。そして実際のサイトには広告が表示されないです。
登録してもらえる無料のURLは、「xxxxx.42web.io」など、5つのドメインのサブドメインとなり、選ぶことができます。
infinity freeのインストール方法・手順はこちら
infinity freeでWordpressを始める方法を開設しています。
3. BYET HOST

accuwebhostingは海外のサーバーになりますが、広告なし・バナーなしで、SSDを利用した高速なサーバーになります。無料ではなく月額で利用する場合は、3.49ドル/月(約400円/月)になります。
料金だけみれば日本のロリポップのような気軽なサーバーになりますね。英語ですが、手順に従えば難しくありません。個人的にかなりおすすめです。
byest.hostのインストール方法・手順はこちら
byest.hostでWordpressを始める方法を開設しています。
4. 000webhost

ディスクスペースが300MBしかありませんが、信頼性の高いウェブサーバーで、日本でも利用できる無料サーバーになります。
この無料サーバーを提供しているのはHostingerという海外で有名なサーバーになりますので、安心して使えます。
登録してもらえる無料のURLは、「xxxxx.000webhostapp.com」となります。laptopreneur-testで登録してみましたのでこのようになりました。https://laptopreneur-test.000webhostapp.com/ ちょっと長くなってしまいました・・・。
自動で入れてくれるShapelyのテーマを入れると以下の通りになります。

000webhostのインストール方法・手順はこちら
000webhostでWordpressを始める方法を開設しています。
5. freehostia
freehostiaは無料のドメインはもらえないものの、かなり自動度の高いフリーの海外サーバーになります。Wordpressもワンクリックでインストール可能ですし、他の有名どころのサービスはインストール可能です。
もしもそのままアップグレードしたい場合でも、月額100円ちょいで運営することも可能です。
freehostiaのインストール方法・手順はこちら
freehostiaでWordpressを始める方法を開設しています。
コメント・質問する